2022-01-01から1年間の記事一覧

報告会

自分という人間を理解しようとすればするほど何も分からなくて、常に何かに頼って、思い込んで、同じところを行ったり来たりして、何も分からない。 ・よく分からない議題:分かりすぎて分からない 何を以って分からないかと言えば、俺は脳の処理速度が余りに…

適当

気が付いたらネット中毒なんて言葉は聞かなくなった。 文化をビジネスが支配しているせいで、人生なんて見栄で塗り固められた名刺みたいな扱いで、不自然を意識外で排除してるみたいでインターネットが昔より楽しめなくなった。こういった場合、しかし結局自…

土に埋まりたい

1 他人と、他人の意識と人間の変性を理解しなければならないのが今抱える最大の課題だ。状況的にやむを得ない場面は発生する。事象を問題化するのであれば対策があるものとするのが通常だが、いくら自分の精神に代入しても、自分と他人とでは関係性がある限…

再稼働

これまで自分が考えてきた精神論は全て間違ってる。勉強が大事とか、黙ってた方が良いとか、たかが口だけの評論で的が外れ過ぎていた。姿勢を最優先にして自分の行動を自然的に成長できる方向へ選択するよう変えていかなければいけなかった。 人として暗過ぎ…

人は音楽を何で聴いている?

という疑問がなんとなく浮かんだ。歌であれば、大雑把だけど歌詞・メロディー・コード・アレンジ・演奏に分解されて、曲単位で何を聴いているかという情報が連続していて、自身の趣味偏向の多数派がその人の音楽観になってるんじゃないかなと思った。 例えば…

懺悔5

もう目の前の人間に対して、強い論法を使うべきではないと最近考えている。役職、学歴、年収、分かりやすく可視化されている競争のデータと、年齢に嫌でも付いて来る責任について、もっと深く考えるべきだった。 ーーーーーーーーーーーー 金も経歴も一切持…